いきなり結論からお伝えしますね!

オンラインでの指導は、トレーナーの指導力がほぼ”キモ”となります。

 

伝える側からすると、オフラインよりも数段、難しい。

なにが難しいかというと、

コンテンツ(内容)がほぼ関係なく、

 

伝える力が大きく左右する。

 

であること。

これはどの業者さんも同じだと思います。

 

逆に言うと、

伝える力が高いトレーナーであれば、

オンラインはとても価値の高いものになるという事です。

 

オンラインのメリットは

◎移動の手間も時間も必要ない

◎安くなる

◎自分の都合に合わせやすい

 

など沢山あります。

 

私も子供のお習い事は、

オンラインに徐々に切り替えています。

もちろんオフラインとも併用するものもありますが。

 

ここ昨年のコロナからなかなか外出もできず。

緊急事態宣言でさらに行きにくい。

 

こもる→ふとる→まいる

 

の3拍子、とまではいかないかもしれませんが、

確実に運動不足は感じる今日この頃かと思います。

 

オンラインで運動指導を昨年から始めておりますが、

最初の内は、これ、できるのかな?

 

と教える方も半信半疑。

 

と、やってみると意外とできる。

 

しかも人によっては、

オンラインの方がやりやすいとの声があり、

 

理由を聞くと、

自分の家の方が落ち着いて出来るとの事。

 

移動もめんどくさくないし、

やる時間だけがんばろうと思える、と。

 

集団指導はかなりカメラワークなど難しいのですが、

パーソナルであればほとんど問題ないです。

パッと見で、姿勢や表情で状態を把握できます。

 

運動のフォーム修正や、

ヒアリングもまったく違和感は感じません。

 

ちなみに、最初の話に戻りますが、

トレーナの伝える力が

とっても大事な点です。

 

会うと元気にしてくれる、

しっかり話を聞いてくれる、

自分のことを理解してくれる、

 

このような力です。

 

ダイエットや健康管理は、

じつは公式、理論的に行えば、

ほぼほぼ結果は出ます。

 

あとは、

やる人の問題です。

 

やる人を、

どうやったらブーストできるかが、

伝える側の課題です。

 

いままで20年以上、

そこを全力で追及してきましたが、

 

オンラインという新たなツールと環境を頂いて、

さらに磨いていきたいと思っております(^^)/

 

世の中はこのような状況かもしれませんが、

今年も良い年になりそうな気が、

個人的にはしております(^^)

 

ぜひみなさんと楽しく共有できれば良いなと思っておりますので、

一緒にやっていきましょう♪