
ミライの想い。
自分の居場所と可能性があることを知ってほしい。
ミライでは基本的に中学・高校生の子供たちを中心に、
高校卒業同等の資格取得だったり、実際のお仕事のスキル、体験、経験者からの話など、
実際に社会に出てから価値を持つ学びを、”たのしく”学んでいます。
学校でやるような教科の重要性は、一番最後に教える塾です。
大切なのは、一歩ずつでも半歩でも立ち止まっても、前に進めそうな心を育む環境づくり
学校に行けていない時期のある人が始めた塾だからこそ、普通じゃないことが普通であることを経験したからこそ、作れる環境があると思います。
一番大切にするのは、認め合うこと、心から存在して良いという安心感、楽な場所、否定しない場所。
だからまずは子ども達との”対話”を一番重視します。
その後は、
普通に学校に行って、点をとって、成績を上げる、というようなことを目的としません。
自分らしく生きる、人のために自分ができることは何か、
その先にやりたい仕事に出会えるようにする場所が家庭塾のミライ。
この先の日本の未来を『生きる力』『変える力』を
身につけてもらいたいなと思っています。
『学校に行かないのは、むしろその子の未来の可能性だ😊!』
親御さんにも、そう安心していただけるような居場所づくりをしていきたいと想っています。
【 自分が成長したいものが見つかる場所 】
将来、自分らしく生きる、なりたい自分になるために、
好きなことや得意なことを伸ばしたり学力を少しずつでも付けていくことは重要なことです。
家庭塾のミライでは「学校は苦手だけど未来を見据えてがんばりたい」という子ども達を応援します。
カリキュラム
◎活動時間 9:00~12:00 13:00~16:00
◎1日の過ごし方について
1日の学習内容はそれぞれの目標に沿って、自分たちで決めます。
スケジュールは最初に先生と一緒に作成していきます。
静かに学習する時もあれば、個別に指導したり、集団でワークをすることもあります。
全体学習は毎回テーマが変わります。
一般学習はict学習のe-ラーニングや学校に沿ったテキストを使用。
外で運動する時間もあれば、自由に読書などできる時間も設定できます。
①対話を重視
ミライでは、『コミュニケーション』を最大重視しています。
まずは子ども達が思っていること、悩んでいること、楽しめること、興味があることをしっかりとお話聴きます。
そこから、どんなものが自分に合うのか?どういう風にしていきたいのか?自分の未来はどんなふうになるのか?
その話からその子の適性を見極めてやりたいことや興味・関心を持った分野を学習するサポートをしていきます。

②学びやすい環境
あとは、環境もとっても大事かなと思っています!
一軒家の一室でお隣はなんと神社。風通しも空気間も最高♪
学校や集団が苦手な子でもリラックスして楽しく学べる環境です。
いかにも勉強モードではなくて、落ち着ける清潔感のある雰囲気がとっても大事だと思っています。
芝生を引いてる教室もあります(笑)
机は4つ。ipadも完備されています。
ここでみんなで楽しい未来を語りましょうww

③通いやすさ
駐車場完備なので車での送り迎えも心配なし!
電車でも徒歩8分だから駅からも無理なく通えます。
朝9時30分スタートで15時30分まで。
早く帰りたい子は自由に切り上げられます!
時間内の人数も最大6名までと決めていて、少人数だから安心です♪

④未来を見据えた学び
勉強方法は基本的にICT教育で行っていきます。
動画を見ながら復習を繰り返していきます。
ただ、自分の今の目的や課題が分かっていないとうまくいかないから、
そこは先生の出番(^^)/
しっかりと相談やモチベートをしていくから安心してください🌸🍀

生徒の学力に合わせたICT教育(動画を基本とした学び方)を中心としますが、
希望する子には、高卒認定試験にも対応しています!
あとは、コミュニケーションやディベート、マネー教育など、
実際に社会に出てから役に立つ学びを重視しながら、みんなで学びあいます。ちゃんと運動もします(笑)。服は私服でOK!

あとは、活躍する大人たちからオンラインでリアルに学べる仕組みを作っていたり、
教室の先生もプロの経営者なので、お仕事のお話や、コミュニケーション能力や販売のスキルなど、
いろんな社会で使えるリアルな世界をお伝えしていけます。
生きていく力をみなさんに付けて頂ければと思います。
プロのミュージシャンさんや衣装デザイナーさんなどが講師として在籍しています。
ミライの想い。
自分の可能性があることを知ってほしい。
学校に行けなかったという事は失敗ではありません。
むしろ”可能性”です。
学校に合わない子は、特別な才能があったり、
他の子とは違う適性がある場合が多いのです。
ミライの夢は、生徒たちが自分に自信がついて、未来の自分が好きになって、
それが表現出来る学校や仕事を目標にして欲しいなと思っています。
そういう子が、
じつは学校に行っている子よりも日本の未来を変える可能性があるかもしれないと
思っています。
そんな子供たちを育てていくのが、
ミライの目標、夢なんです。
だからまずは、気軽にお悩み事や自分の本当の想いを聴かせてくださいね(^^)/
![IMG_6254[1]](https://xn--u8j2a4s0cyjr34q.jp/wp-content/uploads/2021/02/IMG_62541-scaled.jpg)
家庭塾ミライの場所は、
神奈川県厚木市の
愛甲石田駅から徒歩8分。
熊神社のとなり♪
とっても落ち着いて勉強できるおうちです♪
※駐車場もございます。
※初回の方はお電話いただければ詳細な場所をお知らせします。
お問い合わせ
以下フォームより、
もしくはボタンをクリックしてお気軽にお問い合わせください。
ご相談やご質問だけでも大歓迎です♬