執筆者 yuichi | 12月 5, 2020 | 未分類
今日は小学一年生の娘の 運動会。 一位か二位なら、 あつまれどうぶつの森を ゲットだったのですが、 結果は、、、 3位 しかし、 いつも4位だったらしく、 3日くらいストレッチ してあげてたので、 少し順位アップ ほかの子にもストレッチを 指導してたのですが、 その子は1週間で2位アップ わが子に、 早めにやっといてあげれば、...
執筆者 yuichi | 12月 5, 2020 | 未分類
先日のかけっこの敗北から一夜。 逆上がりに成功したら、 『あつまれどうぶつの森』購入の 朗報を聞き、 再度、奮闘する長女。 蹴り上がりは 出来ているのですが、 上半身の体幹部からの 引きつけが弱いので、 ぶら下がり特訓。 チャレンジ達成 なるかな^...
執筆者 yuichi | 12月 5, 2020 | 未分類
4歳の娘の力作、 パンダ。 非常にインパクトが強い笑笑
執筆者 yuichi | 12月 5, 2020 | 未分類
まじめレポ^ ^ テニスのカラダのケアについて、 ご要望があり、 まずは自分の身体でチェックするため、 知人をムリくり引き連れ、 運動公園にGO 使用するのは、 ○ストレッチ ○インナーに入れる動作 人体実験(笑)の結果、 下半身へのアプローチは、 その場での変化は見られず。 逆に重心がブレたり。 上半身へのアプローチは、 非常に効果的でした。 人によって、 もちろん原因や目的は変わってきますが、 能力UPも痛み抜きも、 ストレッチ で 稼働上げてからの 体幹稼働の訓練。 って感じで、 これ、競技じゃなくても、 一般の方でも...
執筆者 yuichi | 12月 5, 2020 | 未分類
逆上がりチャレンジ3日目。 なんと、まったく出来ない から指導3日目にして成功。 成功して、 娘が言ったこと。 『出来ないことができる様になるのは 凄いことだね!』 と、満面の笑みで。 子どもは純真だ。 その点、 親は。 あつまれどうぶつの森の 物欲パワーで吊るとか、...
最近のコメント