今回の内容は、

実際に私たちからお悩みのご家庭のご面談を受けてお送りしたものです。

プライバシー保護のため、

一切の個人情報が分からないように改編しておりますため読みづらい点もあると思いますが、

お悩みの方々に、

なにかしらの参考やポイントになって頂ければと思い参照いたします。

 

○○さんへ

 

この度は、

プラモデル教室とマウンテンバイク教室へのご参加、

ありがとうございます。

 

まずは、

マウンテンバイク教室に際して、

 

場所の確定が遅くなったり、

料金の追加などが発生したこと、

お詫び申し上げます。

 

選定に関して、

先生が下見に何度か行ってくれたのですが、

 

秦野のコース含め、

本当に山の中にあるコースなので、やはり危険度が高く、

何度か話し合い、最終的に安全性を重視して、

 

保険などもある、

あの場所を選定させて頂きました。

 

今回は、

はじめてご要望に沿ってプログラムを個別で用意したため、

なかなか安定したご案内が出来なかったなと、反省を感じております。

 

申し訳ありませんでした。

 

半面、

△△くんは、プラモデルもマウンテンバイクもとても楽しそうで、

どんどん良い笑顔になっていったのを、嬉しく感じております。

 

その後についても、

◆◆さんから聞いておりまして、

 

夜までプラモデルに没頭している。

マウンテンバイクの後は美味しそうにご飯食べていた、など、

 

今後のモチベーションに繋がりそうで、

良かったなと思っております。

 

アクティビティの最中、◆◆さんにも諸所、

お伝えしていったのですが、

 

不登校ぎみのお子さんの傾向として、

何か自分が夢中になれるものが一つでも出来て、

 

そこからモチベーションや自信が上がってくると、

 

学校に復学したり、

元気になっていく傾向が多いように感じております。

 

ですので、

小学生くらいの小さいお子さんには、

 

出来るだけ楽しい体験や、

良い大人(学校の先生や親以外)と繋げることで、

自分なりの気づきや自信を持ってもらいたいなと思っており、

 

あまり、

ずっと教室に来てね、というよりも、

 

ああやって月に数回でも、

いつもと違う体験とモチベーションを感じてもらえればと思っております。

 

先生方からも、

プラモデルに関して、△△くんのイメージや発想を褒めていました。

 

先生は、最初、とにかく綺麗に仕上げる方法をレクチャーしていたのですが、

それにもまったくめげず(笑)、

 

とにかくリアル感を出すために汚れを出していくには?と聞き続けて、

最終的に、その通りに仕上げていったこと。

 

教えていくにつれて、

だんだん、上手に仕上げていけるようになったこと。

言ったことはすぐに守って挑戦すること。

 

△△くんから学ぶことも多かったです、

と仰ってました。

 

人にもらったものは、すぐに壊してしまうけど、

自分が作ったものは、本当に大事にするからね、と先生が伝えていたのですが、

それもしっかり聞いていましたね。

 

また、マウンテンバイクの先生も、

最後の方は上級コースになんと、挑戦していったのですが、

 

何度もこけたりしていても、

自分で分析をして、なんでこけたのか?

次はどうしたら良くなるかを考えていたり、

 

いきなり無理はせず、

最初は初級を何度も。次に中級に行ったかと思うと、また初級で確認。

その後、中級を何度か繰り返して、最後に上級に。

 

ずっと、

先生の後ろを付いていたのですが、最後には△△くんが前に出て走っていました。

きっと、ずっと先生の走りを見て聞いて分析をして、なにか確信を持てたのだと思います。

 

また、下から◆◆さんも姿を眺められるコースだったので、

それも安心感を呼んで、とても良かったと言ってました。

 

2時間ずっとやり続けていたので、

すごい集中力だと思いました。

 

この子はぜったい上手くなりますよ、

と先生も言ってましたね。

 

最後に、

自転車を手で洗うと、傷や汚れがよくわかるから、

物を大事にしてあげると、それだけで上手になっていくよ、

 

と、それもしっかり聞いていました。

おなかがすき過ぎていたので、すぐにご飯行こうと◆◆さんに言ってましたが(笑)

 

最後は、

とても良い笑顔で手を振ってくれていました。

 

と、そのような形で開催させて頂きまして、

なかなか、上手く段取り出来ない点もありましたが、

 

もし今後、

何かしらでご継続をお考えいただけるようでしたら、

 

定期的に安定した形を

再度、構築出来ればなと思っております。

 

もちろん、

ご意見や御要望などいただきながら。

 

また、

今回は体験のような形で、

個別の単発式で組ませて頂きましたが、

 

他のお子さんやご家族も含めたり、

または回数を増やしたりなどで、

 

費用面なども少し、

抑えられるかなと思っております。

 

そのあたり、

双方でお話しできればなと思っております。

 

もちろん、

今回のアクティビティ以外での取り組みも考えていきますので、

もしあれば、なんでもご相談ください。

 

少しでも、

子ども達の未来のお役に立てること、

 

親子、仲良く、

良い家庭を築いていくことの、お手伝いが出来ればと思っております。

 

先生方からも、

今回は、私たちにとっても良い機会を下さってありがとうございます、と。

 

私も、大いに、

そのように感じております。

 

ぜひまた、

△△くん含め、ご一緒できると嬉しく思います。

ご拝読、誠にありがとうございます。

 

 

家庭塾のミライ

西岡祐一