【 実際のご家族に宛てたご提案のお手紙~その2~ 】

【 実際のご家族に宛てたご提案のお手紙~その2~ 】

今回の内容は、 実際に私たちからお悩みのご家庭のご面談を受けてお送りしたものです。 プライバシー保護のため、 一切の個人情報が分からないように改編しておりますため読みづらい点もあると思いますが、 お悩みの方々に、 なにかしらの参考やポイントになって頂ければと思い参照いたします。   ○○さんへ   この度は、 プラモデル教室とマウンテンバイク教室へのご参加、 ありがとうございます。   まずは、 マウンテンバイク教室に際して、   場所の確定が遅くなったり、 料金の追加などが発生したこと、...
【 親子面談 】

【 親子面談 】

最初はお母さんだけで面談をしていたのですが、 お母さんがどんどん元気に変化していくにつれて、 下の娘ちゃんが保護者ランチ会に。 ついに今度は上のお姉ちゃんまで、 親子面談会に来てくれました。 お姉ちゃんが気になっていたのは、 お金の勉強会。 投資について、 学んでいきたいそうな。え、偉い。。 一緒にフリースクールをやっている、 塾の先生の前田俊之さんとZOOMでつないで、 楽しいお金の勉強会をしました。 とても楽しかったらしく、 次回も聞きたいとの事で。 ランチも食べながらの、 お母さんと良い時間を過ごせました。...
【VR体験】

【VR体験】

白井佳貴さんに、 VRをお借りしてその世界観を体験。 フリースクールで活用出来ないかなと体感してみました どんなものか、 外の人には分からないので、 皆さんにお伝えしきれないのが残念ですが、 めちゃくちゃ凄いっす。 もはやホンモノの世界。 一瞬で、 雪山や未来空間に飛べます。 ゲームも、 まさにその世界の住人。 ものすごい可能性を感じました。 こういう世界観を開発するのが、 今の子供たちなのかなと、 思う反面、 とっても身体に良くない感と、 人とのコミュニケーションを 五感で感じきれない感はあるので、 その辺りが、...
【今年の1年】

【今年の1年】

少し早いですが、 1年の振り返りを何回かに分けて投稿しようかなと思います。 今年はなんと言っても、 フリースクールの立ち上げ。 これに尽きます。 もう、 がむしゃらに走り抜けてきた感覚しかありません。 あ! そのくだりで、そう言えば、 髪を全部剃りましたね。 けっこうな決断だと思いのですが笑、 それも吹き飛ぶほど、 フリースクールの活動は全力でした。 何にもない所から、 想いだけでスタートして。 情報を得るために、 既存のスクールに突撃アポしたり、 市役所や地域誌に、 飛び込み相談してみたり。 いま考えると、...
【 マウンテンバイク教室 】

【 マウンテンバイク教室 】

フリースクールの教室にて、 本日はマウンテンバイクの先生、 白井佳貴さんにお願いして、 一緒に山を駆け巡っております。 本日の名言は、 モノを大事に。 自転車も手で洗ってあげて、 汚れやキズを感じながら、 大事に扱う。 モノを大事にしてると、 上手にもなるし色んなことを 感じられる人になるよ。 前回のプラモデル教室同様、 たかが自転車、 されど自転車。 どんなものからでも、 好きであれば学ぶことが多いにあります。 こちらも定期的に開催しようと思います^ ^ 特に、 学校に行ってる行ってないなど、 垣根は作りません 好きなことを、...