まさかの病院のロビーからの介護予防オファー 【続き】

本日も川崎市麻生区の、 麻生総合病院にて、 出張マッサージ 前回から2週間経ちましたが、 おばあちゃんの身体が ズタボロに(ー ー;) お通じが10日無く、 ご機嫌も心の状態も非常に良くない。 明らかに弱ってる 聞きましたところ、 介護施設が合わないみたいで、 体調がどんどん悪化。 本人は動きたいのですが、 すぐ寝かされるとのこと。 これ、 介護あるあるなのですが、 本人の希望と、 施設のやり方がマッチしないと、 お互いうまくいきません。 最近は、 運動特化の施設も 増えてきているので、 僕も探しますよ! と娘さんに。...

まさかの病院のロビーからの介護予防オファー 【続編】

柿生駅まで、 ストレッチ出張。 前回の、 介護のお婆ちゃんの娘さん。 介護で、 今度は自分の肩が壊れることに。 なんとか1か月で治したいとのことで、 チョッパやのプラン。 主に セルフケアを伝えて、 あとは動画などで、 チェック&修正。 結果を出すためには、 その人に合った課題の設定と、 評価がものすごく大事。 1か月で、 結果出ると良いなー^...

ストレッチの力 かけっこ引用編

来週が運動会ということで、 かけっこが速くなる方法を伝授。   そう、 かけっこ教室、、、 ではなく^ ^   わたし単品では、 かけっこの技法は教えられませんので、   何をしたのかというと。 ストレッチをかけました♪   しかも、 お母さんに教えて、 お家で毎日できるように^_^♪   たった5分くらいのストレッチ で、 その子の特徴さえ分かれば、 かなり変わります。   かけっこだけじゃなくて、 あらゆるスポーツで活用できて、 イチローさんが少年だった頃も、 お父さんが毎日やってくれたそうですよ^ ^  ...

70代フラフラして歩けなかった人が、16000歩の紅葉狩りを楽しめるようになった

シニア向け運動指導 『独立独歩』のメンバーと一緒に 山梨県の富士五湖に紅葉狩りに。 20000歩弱歩きましたが、 やっぱり環境が良いと 楽しく歩けますね♪ サルコペニアで いつもほかの歩く会では脱落してしまうと嘆いていた木村さんも、 一緒に全踏破出来ました。 嬉しい限りです^...

湯治のチカラ

厚木市の七沢は 温泉で有名 温泉には、 『湯治』の効果があります。 僕達は、 ストレッチ やマッサージ、 運動などの、 身体を良くすることをしておりますが、 技術にはやはり限界があって、 その際に、 湯治のようなものが、 とても効果的です。 最近、 強く感じるのですが、 自然の力はすごい。 外で運動した方が、 改善効果が高く、 自然で癒された方が、 リフレッシュ効果が高い。 だんだん、 自然の恩恵を活かした...
ストレッチの力 お子様版

ストレッチの力 お子様版

今日は小学一年生の娘の 運動会。 一位か二位なら、 あつまれどうぶつの森を ゲットだったのですが、 結果は、、、 3位 しかし、 いつも4位だったらしく、 3日くらいストレッチ してあげてたので、 少し順位アップ ほかの子にもストレッチを 指導してたのですが、 その子は1週間で2位アップ わが子に、 早めにやっといてあげれば、...