かけっこ教室が厚木、海老名、宮ケ瀬、相模原と急速拡大中!

かけっこ教室が厚木、海老名、宮ケ瀬、相模原と急速拡大中!

本日もありがたい事に、 厚木、相模原でかけっこ教室を開かせて頂きます。   今月末には宮ケ瀬と海老名でもオファーを頂き、 予想もしておりませんでしたが、 急拡大している次第です(;^_^A   ちなみに今日はなんと 親御さんも習いたいとのことで、   本気のレクチャーを行う予定です(^^)/   親の活躍や学ぶ姿は、 子供はものすごく見ていて、 学習効果が非常に高まります。   自信がない親御さんも、 ぜひ、子供のためと思って(笑) 軽くで良いので参加してみてください☆彡...
運動指導スタート、片足立ちがまったくできない……絶望と希望のはざまで。~お客様の書くブログその5~

運動指導スタート、片足立ちがまったくできない……絶望と希望のはざまで。~お客様の書くブログその5~

お客様ブログ(アラ還 老女の「動かすカラダ」体験記)第5回。 * * * * * メッセージを留守電に入れ、20分後ぐらい。 新百合ヶ丘駅前のスタバに入ろうか入るまいか、いや、このまま今日も諦めて帰宅しようか、いや、でも、この絶望的な気持ちのまま帰宅するのって、かなりまずい気がする。どーしよー……と迷っているとき、スマホが鳴った。電話だ。 おお、さきほどの留守電番号。男性の声。 「もうすぐ戻りますから」と、やさしそうな声。西岡先生との初会話だった。 よかった、今日、体験できるという。...
運動指導スタート、片足立ちがまったくできない……絶望と希望のはざまで。~お客様の書くブログその5~

「定額制パーソナルトレーニング」「平均在籍期間も半年」を熟考す。~お客様の書くブログその4~

お客様ブログ(アラ還 老女の「動かすカラダ」体験記)第4回。 * * * * *  2020年1月下旬に巨大血腫「消滅」宣言を受け、それから2週間あまり。 なーんか、だらだらと日々を過ごしてしまう。 目標喪失で気が抜けてしまった。 これじゃいかーんと、懸念の生協の保険をもうらう作業に着手。  節分の日、再び、整形外科へ。治療証明書をもらいに行く。 病名は「右臀部筋挫傷」と書かれていた。 手続きはやはりちょと面倒だけれど……大金ではないけれど……多少のお金が戻ってくると思うと、ありがたし。 保険かけといてよかった……。...

オンラインでの健康ダイエットレッスンはいかに?大事なのは伝える力!

いきなり結論からお伝えしますね! オンラインでの指導は、トレーナーの指導力がほぼ”キモ”となります。   伝える側からすると、オフラインよりも数段、難しい。 なにが難しいかというと、 コンテンツ(内容)がほぼ関係なく、   伝える力が大きく左右する。   であること。 これはどの業者さんも同じだと思います。   逆に言うと、 伝える力が高いトレーナーであれば、 オンラインはとても価値の高いものになるという事です。   オンラインのメリットは ◎移動の手間も時間も必要ない ◎安くなる...
ダイエットに成功するための必要な知識とは≪ メンタル編 ≫

ダイエットに成功するための必要な知識とは≪ メンタル編 ≫

さて、ダイエットメンタル編です。   え!? メンタルって関係あるの??   はい。大ありなんです。 むしろこっちの要素の方が強い(-“-)!   ちなみに、 あきらめるな! とか、根性ないなあ~などの精神論ではなく。   脳科学や心理学に基づいた、 思いっきり根拠のあるメンタル要素です。   具体的にどういうことですか?っていうと、   例えば、 なぜ自分一人では続かないか?   それは『承認』が無いからです。  ...