執筆者 yuichi | 11月 5, 2025 | 事例
通信高校・フリースクールの授業 さいきん作ったもの。 なんじゃかんじゃ、 専門学校ばりに作ってる気がする。 高校進学、 なかなか学校決められない子、 行ったけど難しかった子は、 ぜひウチの高校に来てみてください 元気になれます(笑) #通信高校 #高校進学 #フリースクール #不登校 #厚木 #伊勢原...
執筆者 yuichi | 11月 2, 2025 | 事例
厚木伊勢原フリースクール 家庭塾ミライの日常 最初はさいきんハマってる 自転車修理! からの、 ChromBOOK使ってお勉強も。 基礎学力も、 やっぱり要るんでね...
執筆者 yuichi | 10月 31, 2025 | 事例
フリースクールにて 毎回のように、 自然の中に行きます。 別に、 何をやると決めて行くわけではありません。 これが教育? 授業? と、普通の学校の枠で考えると、 そう思えるかもしれません。 ただ、 不思議とこういう場所に来ると、 元気になります。 この、 『元気』が最も重要で、 何かをするモチベーションは、 ここから全て産まれます。 人に会いたくない。 怖くて行動できない。 そう言っていた子が、 何故かやってみようという気に なっていきます。 やりたくない事やって、 身になりますかね? そういう人生、 楽しいですかね?...
執筆者 yuichi | 10月 29, 2025 | 事例
今日の通信高校のご飯は、 味噌おでん。 便秘でお悩みの子が多いので、 考えながら一緒に作ってます。 ゆーて、 通信高校で手作りご飯出すって(笑)...
執筆者 yuichi | 10月 28, 2025 | 事例
第2回校長会でのプレゼン。 今回は、伊勢原小学校の先生達10名の前で、 お話させて頂きました。 このあと、 各学校を回らせて頂いて 様々なお話を聞かせて頂くのですが、 学校もやはり、 色んな事情を抱えていて大変そうです。 家庭、 こども、親、 学校、 行政。 色んな所が困っていますが、 それらを繋ぎながら、 状況を改善できる役割に...
最近のコメント