執筆者 yuichi | 10月 23, 2021 | 未分類
【速く走るための腕の振り方と肩の使い方】 今回のコラムも腕振りになります。 前回は腕の重心と総合重心の話でした。 今回は特に腕の振り方についての話です。 以前のコラムで重心を足を腕で運ぶけど 腕で運んだ方が良いよ、ということを書いていたかと思います。 https://www.facebook.com/photo/?fbid=4412627165451311&set=gm.583130789491031 ここのより具体的な部分を解説していきます。 ただし、これは僕のオリジナルな考えと実践によるやり方が含まれているため...
執筆者 yuichi | 10月 20, 2021 | カラダ/トレーニング
【ジムトレは続かない。でも運動しないと痩せませんか?】 ジムってパーソナルトレーニングやプール、ダンス・ヨガ、たくさんのプログラムで体を色々な角度から動かせます😊 でも、しんどいわりには痩せない💦 というお客様多いんです(笑) これ、なぜだと思います?😁 まぁ、色々理由がありますが、 まず、ジムのパーソナルトレーニングって いきなり始めるには運動レベルが高すぎる。 専属トレーナーさん達は、 運動経験者が多いんです。 そして根っからの運動好き‼️...
執筆者 yuichi | 10月 17, 2021 | カラダ/トレーニング
【食への意識を変えてから、 体も家族も喜んでます】 こちらのお客様、一か月前のお客様の食生活はこんな感じでした。 ↓↓ 「毎日のご飯は、ほぼ子供が好きなメニューが中心です。ほぼお肉や炭水化物ばかり。 自分では、健康や体型の為にも 野菜や魚をしっかり食べたいけど、 別で作るのはなかなかできなくて、、、。 忙しい時は、家族の残り物をテキトーに食べたり、出来合いのもので済ませちゃう。 毎食ゆっくり食べることができない時が多くあります」 でも40代になってから =今のままでは太る一方でずっと痩せられないかも💦...
執筆者 yuichi | 10月 15, 2021 | イベント
『立ち方・歩き方講座』 相武台団地の再生プロジェクトの一環として、 高齢者向けのお教室を開催してきました^ – ^✨ コロナ禍から、 みなさん健康に対して非常に前向きですね! 素晴らしい事だと感じています♪ プロジェクトの 代表:菊地さんと、 陸上選手の新垣さん、 元お客さんから先生になった、 大井さんと共に、 毎月定例で行ってます^ – ^! どうしても経済を優先してしまいがちですが、 こういう社会課題の解決は、 誰かが動いていかないといけない事。 仲間たちに、 感謝です^ –...
執筆者 yuichi | 10月 14, 2021 | 未分類
「ママ、太ってるからもう少し痩せたほうがいいよ」←お客様が子供に言われたそうです。 子供って純粋だから、素直に思ったことを言う。だからこそ、時に残酷ですよね😅 その時は、落ち込んだそうですが、 子供にそんなこと言われたら、 「いい加減、痩せなきゃ!」って本気で考えたそうです(^-^) 「痩せてほしい」と言う子供のその言葉の 深い部分には、親にはいつまでも健康でいてほしい、 キレイで若々しくいてほしいという願いが込められているのではないでしょうか? 女性は40代から少しずつ成熟期に入ります。...
最近のコメント