最近、運動不足。

ちょっと歩こうかな。

 

と、思った矢先。

ズキッ!!

 

ひざの鈍痛が走る。

 

これ、いったいどうやって運動すれば良いんだろう??

 

ひざ痛の原因は、

医学的には非常に特定しづらく、

 

整形外科に行けば、レントゲンをバシャバシャ撮られ、

きっと後々よくないだろうな~と思われる、

ヒアルロン酸注射を打たれ、

最近では、ハイドロという筋肉注射まで。

 

そして、安い金額でできるリハビリを、

何度も推奨されるけど、

これ、ほんとに聞くの?

 

と思いながら通ってみるもやはり痛みは治らず、

というあるある話。

 

お医者さんも、

すごい知識をお持ちなのですが、

根本的に考え方が西洋医学と東洋医学では違っていて、

痛いところを即治す!

という考え方なので、そういう処置をせざるを得ないのです。

 

ではでは。

東洋医学的に考えてみると、 

ひざ痛はどこから来るの?

 

これが正解!

というものは実はないのですが、大きな要因として考えられるものが、

 

そう。

『姿勢』です。

 

みなさん、

ちなみに”正しい姿勢”ってご存知でしょうか?

 

パッと思い浮かべて、

よし、やってみようとすると、

だいたい『気をつけ!』のポーズになると思います。

 

しかし!

このポーズが実は、日本の間違った教育。

 

気をつけをしてしまうと、

背筋がピンと伸び切ってしまいます。

 

 

でも、

ちょっと想像してみて欲しいのですが、

理科室にあった骸骨の背骨。

曲がってませんでした?

S字に。

 

そう、

人間の背骨って、

荷重をクッションするために、

Sの字に曲がっているんです。

と、いうことは、

気を付けしちゃうと、

伸びちゃいますよね。

 

伸びると、背中で支えていた荷重は、

下に移ります。

 

そう。

膝です。

 

腰でも荷重を支えてくれますが、

腰は書いて字のごとく、

『かなめ』の部分なので、

本能的に守るように出来ています。

 

ぎっくり腰もじつは、

荷重の蓄積で、腰付近の筋肉が限界に来て、

背骨に負荷をかけないように、

ブレーカーを落とすんです。

だから、実はよい作用なんですね。

 

 

ですので、

荷重はもれなく膝に来て、

膝が痛くなるという、身体全体を通した複合的な仕組みになっています。

 

ではでは。

膝が痛まない、

正しい姿勢ってどんなのですか?

 

正しい姿勢は、

図の通り、少し背が丸まった形が正しい姿勢なんですね。

 

これをチェックするには、

まず立ってもらって、横から誰かに

肩から両手で上から押してもらいます。

 

すると、

姿勢が正しくない人は、

ふらっとどちらかに身体が倒れてしまいます。

 

逆に正しい姿勢を取れている方は、

上から押された瞬間、ビクともしません。

 

この姿勢をキープしながら、

歩いたり、立つ座るを行えば、

 

膝が痛むこともなく、

じつは腰痛、肩こりなどの上半身の痛みも

改善していきます。

 

整体やマッサージなどで緩和するのも、

辛いときはアリなのですが、

自分で根本改善と、そのやり方を体得していれば、

自分で自分の身体をコントロールすることが出来ます。

 

また、

姿勢が良くなると、

不思議なのですが、あらゆる体調が良くなる傾向にあります。

 

例えば、自律神経などから来る、

ホルモンバランスの障害や、

歩行のバランス機能、

不思議と心のバランスも取りやすくなってきます。

 

 

身体の『軸』を取ることは、

人間の構造上、安定するように作られているからなんです。

 

最初は、立ち方や姿勢の基本が分からない!?

 

そんな方は、

無料で立ち方、姿勢のチェックを行っております。

お気軽にご相談くださいね(^^♪