執筆者 yuichi | 3月 31, 2022 | 未分類
みなさんこんにちは! サクラも満開(^^)/もう春ですね🌸 動くのが気持ちいい季節になってきました☆ うちの子もあと数日で小学一年生。 いや~だいぶんラクになりそうだ(笑) と、いうことで、 今月もかけっこ教室やりますよ(^^)/ 今月は、 第三日曜日が予定が合わず、 第三土曜日16日に行います! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ まず厚木教室! 今回はなんと!! 親子で楽しむ、 『宝探し大会🌟』 ...
執筆者 yuichi | 3月 26, 2022 | 未分類
わたしたちは、基本的な考え方として、自分のエネルギーを家族や仲間など、大事にする人のために使いたい、という人が大好きです。 でも、自分の状態が良くないと、 それはできません。 とくにメンタル。 イライラしたり、八つ当たりしてしまったり、 自分に自信が無かったり。 自分が満たされた、はじめて人のためになれます。 そしてメンタルを変えるためには、 まず体からの方がぜったいに変えやすい。 そのため、まずはいちばんのベースである健康状態を、いまの自分から変えて、良い状態に保ちましょう! まずは自分が変われば、...
執筆者 yuichi | 1月 25, 2022 | 未分類
私自身、 仕事や家庭、総じて生きることに対して、 哲学を持って当たるようなクセが昔からあります。 一部ですが、 シェアできると良いなと感じ、以下お伝えしたいなと思います。 自分の幼少期から思春期に当たるまでで、 ぼくの精神と、世の中の、基本的な捉え方が出来たように感じます。 そもそも両親に直接育てられていない時期があったため、 精神的に安定する場がなく、自己肯定感が異常に低い人間でした。 ですので、 孤独と嫌悪感が延々と続く精神状態で...
執筆者 yuichi | 1月 20, 2022 | 未分類
~おきらくLIFEを目指そう~ あなたの人生は、いま理想的だと言えますか? 仕事が忙しく、家族との時間が取れない。 生活が単調で、何かもの足りない。 やりたい事はあるけど、なかなか踏み出せない。 子ども、親、自分、思ったようにいかない。 このような想いはありませんでしょうか? ここで、 〇〇さえあれば。 〇〇でなければならない。 〇〇さえ変われば。 つい、 このように、~べき理論に陥りがちです。 しかし、このような難しい発想ではなかなか現状は変わりません。 理想的な営みを送る、...
執筆者 yuichi | 10月 23, 2021 | 未分類
今回のコラムは下記の前回の腕振りの回の続きになります。 https://www.facebook.com/photo?fbid=4442260479154646&set=gm.588766148927495 「腕の重心」と「総合重心」が近いポジションにいる骨格になることが足を速くさせるためには必要である、ということは前回解説しました。 それを実現させる方法として2つのアプローチがあります。 それは腕が下がって「腕の重心」と「総合重心」が近づく、というアプローチと、...
執筆者 yuichi | 10月 23, 2021 | 未分類
【速く走るための腕の振り方と肩の使い方】 今回のコラムも腕振りになります。 前回は腕の重心と総合重心の話でした。 今回は特に腕の振り方についての話です。 以前のコラムで重心を足を腕で運ぶけど 腕で運んだ方が良いよ、ということを書いていたかと思います。 https://www.facebook.com/photo/?fbid=4412627165451311&set=gm.583130789491031 ここのより具体的な部分を解説していきます。 ただし、これは僕のオリジナルな考えと実践によるやり方が含まれているため...
最近のコメント