2025年 こどもコンディショニング

【 スポーツをしているお子さんの身体が気になる方へ 】

【 スポーツをしているお子さんの身体が気になる方へ 】 普段はフリースクールの投稿が多いのですが、 最近、健康業でも子ども達が増えてきたのでお久しぶりの投稿です😄   スポーツをやっているお子さんに向けて 【コンディションニング】 というのを行っています。   『子どものパフォーマンスを良い状態にしてあげたい』 そんな方におススメです。   □ ケガをしてしまうのが不安 □ 長く楽しく続けさせてあげたい □ パフォーマンスに伸び悩む お子さまに関してそのような悩みをお持ちの親御さん、...
【歩き方講座ランチ】

【歩き方講座ランチ】

会員さん達と一緒に ◎歩き方の座学 ◎歩き方の実践 ◎ランチ❗️ 以前から歩き方の実践やランチは やってたのですが、 今日は、 座学にチャレンジ。 かなり本格的な内容でしたので、 ややフリーズ気味でしたが笑 それでも、 理論をお伝えしていく重要性を最近感じてたので、 本気でお伝え🔥 その後、 外に出て意識しながら実践してみたのですが、 良い❗️ いつもより、 実践が良い感じに、 掴んでもらえました^ ^🙌🍀 最後は、...
[ リバウンドしない痩せ方の秘密 ]

[ リバウンドしない痩せ方の秘密 ]

[ リバウンドしない痩せ方の秘密 ] 2か月で最低-3キロ確実痩せができます。 その後、半年間以降もリバウンドせず体重を落とし続けていく 3つの秘密の方法をお伝えします。 その3つの方法とは、 1. < 体質を変える > 2. < 脳に負荷をかけない > 3. < 対話をする > 1. < 体質を変える > こちらは聞いたことがあるかもしれませんね! 体質を変えてしまい、代謝効果を最大限まで引き上げます。 急激な短期の筋トレや食事指導では、...
内田先生の食コンディショニングシリーズ

内田先生の食コンディショニングシリーズ

【健康診断が近づいてくると、 急に焦りだす友人の話】 私の友人はいつも[痩せたいわ~]と言いながら、好きなものを自由に食べています😅 そんな彼女は、健康診断の数週間前になると 食事の量を減らしたり、魚や野菜中心に食べたりとジタバタし始めるのです(笑) 少しでも良い結果であってほしいと思うんですって。 皆さんはこんな経験、ありませんか? 「健康診断が近づいてくると、 ちょっと健康的な生活や食事を心がける」 これって、普段から すぐに疲れてしまう 年々体力のなさを感じている 痩せられない、常に体が重い...
健康について第二段

健康について第二段

【健康について第二弾】 僕たちの業界では、 『治すこと』など結果に意識が行きがちです。 確かに治ることは嬉しい限りですが、 その後も人生はまだまだ続きます。 ヘタしたら今は100まで生きます。 そうなってくると、 果たして完全に治ることは良いことなのかな? と感じます。 痛みとは、 体の機能においてたいへん重要な役割です。 危険を知らせるシグナルなので。 私の自律神経失調症においても、 これ以上の負荷がかからないように、 ブレーカーのように、 神経回路をバチっと遮断してくれているのです。 だからやる気が出なくなるのです。 逆に、...