子どもは未来への投資

子どもは未来への投資

非常に誤解を受ける言い方かもしれませんが、 自分にも子供がおりますので、 その子たちに思っていることは、   子どもは未来への投資そのものだと思って接しております。   例えば、 進学について。   大学に行くとして、 500万円かかるとします。   その投資分を果たして回収する見込みはあるのだろうかと感じます。 本人にその意識がないのに、 なぜ大学に行く必要があるのか、私にはさっぱり分かりません。   いや、行けば何か見つかるかも。 たしかにそうかもしれませんが、...
教育は未来からの逆算

教育は未来からの逆算

何を教育するかは、 未来からの逆算で決まります。   どういうことですか? というと、 例えば吉田松陰さん。   江戸幕府が海外の圧力に弱腰な姿勢を見て。 これはもう、幕府という組織のままではだめだと。   あたらしい日本を創らないと、 と、日本の未来を頭の中に描きました。   その未来になるためには、   どういうものが必要で、 どういう力が必要で、 どういう人が必要か。   そのための教育を行っていたのです。   であれば、 まず必要なイメージは、...

不登校・引きこもりは、もしかしたら未来の可能性かもしれない。

もしかしたらのお話をします。 これは自分の経験談です。 私は中学1年生から段々と学校に行かなくなりました。 まわりの友達や先生と対話が出来なくなってきたからです。 なぜ対話が出来なくなったかというと、 生きるって何だろう? 死ぬとどうなるんだろう? という、 未来に対する漠然とした不安感が生まれ始めたのです。 そして、 自分は何のために生まれてきて、 何が出来るんだろうか? 毎日、 その思考がどんどん沸き起こるようになってきました。 ただ、 それをどう表現して良いのか? 誰に話せばよいのか? 親は、...