みなさんこんにちは!

神奈川県厚木市の体幹パーソナルストレッチ&トレーニングの動かすカラダです♪

 

さて、

マッサージに変わる開発をしなければ!

 

ということでストレッチ開発まで奔走する日々を連ねた本作品。

今では、現役陸上選手にストレッチしたり。

慶応大学医学部競走部にトレーナーを行っていたりと、

 

いろんな活躍が出来ているのですが、

それまでは紆余曲折の連続(;^_^A

 

そんなこんなで完成した、

体幹ストレッチ&トレーニングの効果について語ります♪

 

さて、

前回は正しい日常動作をおぼえましょう、

という話。

 

正しい日常動作を行えば、

自ずと体幹が使われるんです。

 

体幹が使われていれば、

無駄な疲れやケガが無くなり、

代謝も上がります。

 

良い効果しかないですよね!

 

ちなみに、

正しい歩き方。

 

これは、

アスリートも一般の方も同じ指導。

 

まず、

1.かかとから接地。

2.次に母指球の下あたりで着地。

3.この時にからだは頭まで一直線上に。

 

以上の3点をまずは意識します。

 

これが出来るようになれば、

次は、骨盤の稼働。

 

普通の方は、

足から動いています。

 

え?

足から上げちゃダメなの?

 

そう、ダメなのです。

骨盤のあたりの腸腰筋から引き上げるのが理想。

 

そして、腕はうしろに振るくらいの意識が大事。

 

ザっとすぎますよね(‘◇’)ゞ汗

 

競技選手はこのような姿勢づくりを徹底して行います。

一般の方も、、、

少しだけ取り入れてみるだけで、劇的に変わりますよ(^^)/

 

と、まずはゆっくりとカラダを変えて、

自分の人生を楽しいものに変えて行きましょう!

 

人生100年時代

これが一番の方法ではないかと思っています(^^)/

 

短期で無理するよりも。

長期的な健康なカラダづくり目指して、

ちょっとずつやっていきましょう☆

 

いやいや、じぶんでは出来ません!

どんなもんか試したい!

 

という方は、

ぜひお気軽に体験に(笑)

 

やさしく、つらくなく(笑)、

お伝えしますよ☆

 

 

 

体幹パーソナルストレッチ&トレーニングでカラダが変わる秘密

第1回:https://動かすカラダ.jp/body-training/1566/

第2回:https://動かすカラダ.jp/body-training/1660/

第3回:https://動かすカラダ.jp/body-training/1718/

第4回:https://動かすカラダ.jp/body-training/1722/

第5回:https://動かすカラダ.jp/body-training/1842/

第6回:https://動かすカラダ.jp/body-training/1852/

第7回:https://動かすカラダ.jp/body-training/1855/

 

体幹ストレッチ&トレーニング開発までのお話はコチラ

第1回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/vol-1/

第2回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/vol-2/

第3回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1345/

第4回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/vol-4/

第5回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/patore/

第6回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1411/

第7回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1414/

第8回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1446/

第9回:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1456/

最終話:https://動かすカラダ.jp/%e6%9c%aa%e5%88%86%e9%a1%9e/1462/

付録:新垣先生のストレッチ講座

http://gold-medal.jp/tag/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81